うな(。・ε・。)

Android, iOS, AppEngine まわりのめもめも

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

デバッグ用に、ログと CoreData のダンプを送信する

さいきん、デバッグ用に、ログと CoreData のダンプを送信出来る機能を実装しました。 デバッグ情報の送信機能を実装することで、クラッシュレポートでは検知出来ないようなロジックのバグやデータの不整合、その他様々な不具合のデバッグをサポートする事が…

Google Cloud Monitoring を使って障害のアラートを受け取る(*´ω`*)

App Engine でサービスを作っていると、ログは確かにいつでも見られて安心ですが、何かが起こった時にすぐに知れないのが辛いですね。 そんな時には Google Cloud Monitoring です。 下の図のようにアラートを設定し、メール, Slack, SMS, 電話など様々な手…

ソーシャル共有の数を一括で取得して JSONP で返す API

何に使うわけでもありませんがつくってみた GET https://socialcountapi.appspot.com/count?callback=jsonp&url=https://facebook.com/ jsonp({"twitter":31135,"facebook":234483"pocket":503041}); kaiinui/SocialCountAPIgithub.com ページを速く表示する…

ActivityLifecycleCallbacks で view イベントを自動でログる

ActivityLifecycleCallbacks は Activity のライフサイクルを監視して、処理を挟み込める機構です。 使い方は至って単純で、Application.ActivityLifecycleCallbacks を implement し、Application のインスタンスメソッド registerActivityLifecycleCallbac…

Internet.org は参加しないと表示されないよ(。・ε・。)

Internet.org は Facebook 社が主導する、途上国向けのインターネットプロバイダーです。 利用者は無料もしくは格安でインターネットを利用する事が出来ます。 途上国向けに低コストでインターネットを提供するため、Internet.org はアクセス出来るサイトを…

Facebook の高速ページ表示を支える BigPipe

BigPipe: Pipelining web pages for high performance 非常に面白い内容だと思うので、メモついでに紹介します。 一言でいうと ページの枠組みと、付随するページフラグメント郡を一つのリクエストでまとめて要求・非同期受信する技術です。 具体的には、ト…

HTTP/2 (SPDY) とパフォーマンスのめも

主にパフォーマンス関連でじぶんようのメモです HTTP/2 によって解決した問題は、「同時リクエスト制限」によるものが殆どです。 HTTP/1.1 では「一本のコネクションで同時に一つのリクエストしか出来ない」だったものが、HTTP/2 では「一本のコネクションで…

「正しい」技術

正しいものが良いものであるとは限らないし、利用ケースに沿うとは限りません。 正しいものは「もっともらしい」ので、無視する事が非常に気持ちが悪いです。 これは極めて宗教的な圧力です。 しかし、この気持ち悪さを我慢したほうがいいです。YAGNI を我慢…

Azure が未来過ぎたので色々調べてみた

登場当時は 「AWS でいいじゃん(笑)」と無視してしまっていたけれど、今見るとめちゃくちゃ気合いを入れてサービスを拡張していた。 AWS と比較して優れていると感じるのは、非常にモジュラー指向なところ。 AWS も SQS や SNS など「モジュール」といえる…

AppEngine らいぶらり書いてる

最近ちょっとライブラリ作るのに凝りだしてしまって、AppEngine/Java の commons ライブラリを書いている。 第一弾は Counter. kaiinui/appengine-commonsgithub.com Datastore 上でカウンターを単純に実装すると、遅いし Write オペレーションで高くついて…

Android で雑に GCM するやつ

前書いたので RegistrationIdSender (registrationId: String をサーバに送るメソッドだけ) を実装して渡すことでよしなにやる Helper です。 gist.github.com

Amazon の「注文を表示」のように、Gmail のメールにアクションを表示する

表題通りの事を調査しました。せっかくなので貼っておきます。 gist.github.com